こんにちは!
くるるの飼い主ポン(@kururu_owl)です。
LINEスタンプや着せ替えを友だちにプレゼントしたいと思ったことはありませんか?私はあります。
愛鳥のLINEスタンプとLINE着せ替えをリリースしたのですが、友人には無料でもプレゼントしてでも使ってもらいたいものです。
ここではLINEスタンプ・着せ替えを自分で購入してプレゼントする方法を紹介します。LINEスタンプは無料のもので済ませている人も多いので、ちょっとしたプレゼントにも良いですよ。
LINEスタンプ・着せ替えのプレゼント方法
LINE STORE:フクロウのくるる
LINEスタンプ・着せかえのプレゼントは『LINE STORE』からできまます。LINEにログインしてプレゼントをしたいスタンプを選びます。
自分用に購入する場合は「購入する」、友だちにプレゼントする場合は「プレゼントする」を選択します。今回は「プレゼントする」を選択してください。
アプリからではなく、ブラウザを立ち上げてLINE STOREへアクセスしてください。
LINEでつながっている「友だち」の一覧に表示が切り替わるので、プレゼントをしたい相手を選択します。
プレゼントのテンプレートを4種類から選択します。
購入が完了すると、プレゼントされたスタンプや着せ替えのテンプレートがトークルームにて相手へ贈られ、相手がタップするとスタンプ・着せ替えのダウンロードが始まります。
以上がプレゼントの方法です。
LINEスタンプ・着せ替えのプレゼントができない場合
LINEアプリからはプレゼントできない
LINEアプリのストアからはプレゼントできない仕様となっているため、ブラウザを立ち上げているか確認してください。
プレゼントできない原因のほとんどはLINEアプリからストアへアクセスしていることです。
すでに友だちがスタンプを持っている
プレゼントしようとしているスタンプをすでに相手自身が購入している場合はプレゼントすることができません。
そもそも「友だち」ではない
LINEスタンプ・着せ替えはLINEでつながっている友だちへプレゼントできるシステムです。友だちとしてLINE上でつながっていなければプレゼントはできません。
プレゼント方法のまとめ
- LINE STOREにアクセス
- 友だちを選択
- テンプレートを選ぶ
- 購入する
自分で作ったLINEスタンプ・着せ替えをプレゼントして宣伝するのも良いですし、仲の良い友だちへのちょっとした誕生日プレゼントにも良いですね。
愛鳥:くるるのコメント